高専生です。見守ってください

クソカス初心者プログラマーの成長記

インターンが想像以上に過酷な話

こんにちは。めちゃめちゃ久しぶりに書いてます、JD.です。

f:id:jtakuya625:20180601120711j:plain

今回はインターンに応募したいお話です。

 

planetwayさんに行きたい!

planetwayという会社をご存知でしょうか?

pwlvc.com

Iotを主軸とした、データベースや通信プラットフォームなどの技術を使って、社会インフラを進めている会社です。創業からまだ3年ほどしか経っていないバリバリのスタートアップ企業ですが、勢いがすごい!!ネットインフラの整備において最先端国であるエストニアとも強い連携を持っており、激アツですね。

なぜこんなに惹かれたか

実はJD.現在トビタテ留学JAPANへの応募の準備を進めておりまして、もともと、すごくエストニアに興味がありました。

だって、エストニアやばいですよ!例えばe-residencyというプロジェクト、オンライン上で、誰でもエストニアの国民になれるというもの。エストニアバルト三国の1国で、国としての規模は小さいですが、オンライン上では巨大な国ってのもすごく面白いですよね。ここでは語りつくせないので、また別記事にします。

話を戻して、なぜエストニアに留学に行こうと考えているかと言いますと、今の日本のネットインフラに嫌気がさしているからです。戦後より、ずっと先進国として栄えてきたはずの日本が、一度何かに登録しようと思えば紙ベースで住所や氏名を書き込んだり、電子媒体で配ればいいものを、わざわざ大量にコピーして配る資料なんかいっぱいありますよね。

え、遅れてね。

憲法やなんやらもそうですが、日本って旧式を使いすぎではないでしょうか?もちろん長く使用されている方法は悪いものではありませんが、時代にそぐわないと思うんです。。

そんなこんなで、ネットインフラをもっと整備したい!(ディジタルベースで作業すれば資源も節約できてエコですしね)というのが今の僕の夢です。

 

そんなこんなで現在「エストニアどうやっていけばええんや。。。」というのが悩みの種です。

奇跡の出会い

そんな中、我が校で4年次にインターンがあるんですが、希望の企業を探していたところ、発見してしまったんですよ、、planetwayさんを、、

まさに自分が今やりたいこととマッチした企業さんで、しかも3年目のバリバリベンチャー!これはすぐにでもインターン行くしかないと思って。まず、FaceBookで社長さんのページを探して友達申請してみました。すると、ものの一分くらいで承認してくださりました。

「流石社長さん、仕事も承認もお早いのね♡」と思いました。

そこで意を決して、インターンシップがしたい!、こんなことがしたいとメッセージを送ってみました。わんちゃん採用ある説、とか思いましたが、「応募フォームから応募してください」と、そりゃそうですね・・・笑

加えて、planetwayさんは3カ国からもインターン受け入れが決まっているそう。

「ハーバードやMITレベルの大学生もいるから頑張ってね。」と暖かい言葉を頂きましたが、「ゑ?、ハーバードMIT?やば」しか声が出ませんでした。

見栄はって「ゾクゾクしますね」と強がってみたんですが、ほんまに恐ろしい意味でのゾクゾクです。

今は、応募フォームに提出するようの資料を作成しているところです。頑張ります。。。応援お願いします。。

ではまた

春休み終わったマン

こんにちは、春休みが終わって2週間ほど経ちました。JD.です。

春休みについて懺悔します。

f:id:jtakuya625:20180421160101j:plain

 

JD.のここがダメ

春休み前に掲げていた目標ですが、完全達成はできませんでした。

勉強サボった

全体でいうと60%くらいしかやってないです。掲げた目標の。

ただ、英語はしっかりできました。

TOEICの勉強も今度やる。

 

筋トレしてない

4回しかしてない。。

 

懺悔はこのくらいにして、メインの方行きます。

 

進路決めた

東大行きたい!!

システム創成学科に憧れました。

受験科目は数学、英語

 

ぶっちゃけ東大目指して行くような高専生は、合格記とか見ても

凄くないとか言いながら凄い人多すぎで参考にならないです笑

 

いや、「どこにでもいる高専生〜」とか言いながら席次1位やんけ。

みたいなパターンですね。

 

自分を自覚すること

僕は「平均よりは優秀な高専生」と自覚してます。別に自惚れているとかそういうわけでは全くなく、

  • 席次が10番前後
  • 英語が好き(ほんのり得意)
  • 将来のことをほんの少しは考えている
  • 授業起きてる
  • 学外のイベント参加が多め

本当にこの程度です。上には上がものすごい数存在しているのも事実ですし、勉強もろくにしてない堕落した高専生がいるのも事実ですよね。

全く特別な高専生ではないですし、少し勉強に励めば、誰でも10番は取れます。

「なにしょうもないこと言ってんの」と言われそうな感じですが、

実際「平均よりは優秀な高専生」の位置に属していると客観的に思います。

この客観的な自覚がとても大事で、「今、自分がどのくらいのレベルにいるのか」を把握しておくと目標までの自分だけの筋道が立てられます。

 

なにが言いたいか

僕は東大に進学できるほど、地頭は良くないです。

なら、「平均より優秀な高専生」である平凡な僕が合格できるような勉強をしていけばいいわけですよね。

すごく優秀な人の真似をしても、僕は平凡な能力しかないのだから、同じ結果になる訳がないということです。

 

自分を自覚するとさらに足りないものが見えてきます。

 

今の僕のダメなところ

  •  浅はかな考え
  • 軽はずみな進路決定
  • 集中力のなさ
  • これと言える武器がない

こんなんで東大受かる訳ないですね笑

考えが浅はかすぎてwww

でもJD.は東大に行きたいので努力します。

 

すごい人になりたい

将来について具体的なビジョンが見えている人や、自分の技術を存分に発揮して尖っている人は本当にすごい!

色々な高専生と出会う機会もありましたが、ほとんど自分より優秀かつ思慮深いかつすごい人ばっかり、マジで羨ましい。

だからこそ負けたくないので、普通の高専生が東大に入れるか挑戦してきます。

ありきたりですが、東大に編入することがゴールではないので、

  1. 常に自分を自覚して
  2. 今しなければいけないことを明確にして
  3. ついでにいろんなことに挑戦する笑

の三本柱を軸に頑張るぞい

 

ワンチャン変わる

現在東京大学を目指していますが、もっともっと考えた末に必要なものが他の大学、他の場所になったときは普通に進路変わると思います。

考えなんてころころ変わるもんでしょ

子供の頃の夢が何度変わったか数えて見てください。やりたいことはいっぱいありましたよね笑

でも意思が弱くて考えが変わるのは論外。思考の末、気持ちが変わるのは正しいと思います。

 

まとめ

 東大に行きたいよ

 

 

 

 

 

 

 

学生がマレーシアにバイト代で行ってきた Part2

Part1に引き続き、Part2もご紹介して行きますよー!!

f:id:jtakuya625:20180319081312j:plain

 

四日目

4日目はすごく神秘的なモノを見に行きました。

KLから約10kmの郊外にBatu caves はあります。caveというだけあって洞窟ですが、インドのヒンドゥー教の聖地となっている場所です。

車でしばらく進んでいくと、急にバカでかい岩山が現れたと思ったら、そこがBatu cavesでした!多くの日本人観光客がいました。

f:id:jtakuya625:20180319082132j:plain

趣がありますよねー。

中に入って進むと巨大なピカピカのおじさん神聖な仏像が現れました。

f:id:jtakuya625:20180319082634j:plain

奥にありますのはクソ長い階段です。

登ってる途中に自分が召されそうになりましたが、なんとか意識を保って登りました。

f:id:jtakuya625:20180319084051j:plain

なんと272段あります、個人的に数えて登ったのですが、僕は280段だったんですけどね。ヒンドゥー教の呪いでしょうか。

f:id:jtakuya625:20180319083747j:plain

洞窟の入り口です。めっちゃ涼しいかと思ったんですけど、そうでもなかったです笑

建設途中の建物がたくさんありました。いつ完成するんでしょうか。

f:id:jtakuya625:20180319084334j:plain

奥に行くとお猿さんがいました。野生のようです。

「餌はあげてはいけません 」の看板の横でおじさんが餌を配布してました。

餌おじさんは無言で僕にもピーナッツを渡してくれたので「クッ、不可抗力、、」と思いながら少しだけ餌をあげてきました。(本当はいけません

ここ、Batu cavesにある洞窟は、この巨大鍾乳洞だけではありません!!Dark caveというなんだか厨二心をくすぐるような洞窟が隣に存在します。

 

 DARK CAVE

f:id:jtakuya625:20180319090941j:plain

batu cavesの階段のすぐそばにあります。

かなり長い洞窟です。そしてとても暗い!暗すぎて写真はないですごめんなさい。

45分間のコースと2~3時間のアドベンチャーコースがあります、アドベンチャーコースは予約必要です。当然予約はしていなかったので45分間のコースで探検しました。確か35RM(900円くらい)だったと記憶してます。

中国系のガイドさんがとても流暢な英語で説明しながら進んで行きました。流暢すぎて僕には理解できませんでした。

途中で道の脇に穴があったんですけど、懐中電灯で照らしてみたら、、、

ぞわぞわするくらい大量のゴキブリの巣でした。。。うゲェ。。

洞窟内は先ほどと打って変わり、風が吹き込んでひんやりとしてました。

僕、こういうなんとも言えないひんやりしてる場所すごい好きなんですよね。暗いし、なんか落ち着く。そしてdark caveで唯一とった写真がこちら!

f:id:jtakuya625:20180319092553j:plain

暗くて上手く撮れていませんが、アバターとかNational Geographicとかに出てきそうなほど幻想的な風景でした。Batu cavesに行くときは必ずここも訪れてみることをオススメします!

 

ここまでがKL編です。

KLに滞在中泊まっていたゲストハウスは4日間で100RM(3000円くらい)で泊まらせてもらいました!安い!感謝!

 

五日目

KLにお別れを告げ、僕は南にバスで三時間ほど行ったjohorの郊外に行きました。一緒に旅行した留学生の家があるのです。

僕は一度やってみたかったことがあって、

「海外旅行先で一日中爆睡する」

というものでした。なんだか、旅っぽいですよね!?慣れたバックパッカーみたいな、ね!?ロマンやわぁ。

こんなのツアーで組まれた旅行じゃ絶対できませんし、2~3日の旅行じゃ、もったいなくて眠れません。

マレーシアは国民性として、みんな非常にノンビリしてますので、僕もそれにあやかって5日目は一日中寝て、これまでの疲れを回復しました。

寝ては食って寝ては食って1日が終了しました。

ちなみにこれに憧れてたのはこの本がきっかけやと思ってます。

 

深夜特急〈1〉香港・マカオ (新潮文庫)

深夜特急〈1〉香港・マカオ (新潮文庫)

 

 まじで読んでみてください、気づけばバックパック背負って旅に出てます。名著です。

 

六日目

この日は近所のショッピングモールに行ってお土産を購入しました。

マレーシアのお菓子と、有名なカヤジャムを買いました。

(帰国してからカヤジャム食べましたが、かなり独特な味です。。人を選ぶ味と言えます。。)

johorにきてからはバイク移動です。初めてバイクの後ろに乗りましたが、楽しいですね笑

f:id:jtakuya625:20180319094826j:plain

その後大きな河の近くにきました。留学生曰く、「この河ワニと大蛇出るよ」

本当でしょうか・・・?

 

まとめ

マレーシア旅行後半戦も終了です。残るは2日。

この旅は僕にとってすごく刺激に溢れるいい旅になりました。

Part3もお楽しみに!

 

 

学生がマレーシアにバイト代で行ってきた Part1

8日間のマレーシア旅行(完全な遊び)から帰ってまいりましたJD.です。

旅行の記録としてパートなんぼかに分けて振り返ってみます。

f:id:jtakuya625:20180308183057j:plain

 

基本情報

今回の旅行の基本情報をざっとご紹介します。

メンバー

僕、マレーシアの人4人、日本の大学生(女性)

マレーシアについた時点で初対面が日本人の方含め4人。

最初の僕「そんなに知らない人いるとか聞いてない」

一時間後の僕「ウハハハハーーー!! みんな楽しい、おもろいィ」

予算

次に予算ですが、

Air Asiaの航空券と、高速バス代、その他交通費 : 6万

現地で使ったお金(遊び、食費、買い物、ゲストハウス) : 2.5万

合計8万程度! バイトしたら行けます!

目的

ただ、行ってみたかった

 

一日目

昼前ごろ関西国際空港を出発し、その日の夕方ごろにクアラルンプール(KL)に到着しました。

マレーシアの地を踏んで最初に口にしたのはケンタッキーでした。晩御飯です。日本にもあるやんけ、、とか思いながら、ほかほかハラルのチキンにガブリ、ジュワッと溢れる肉汁、、日本と同じ味でした。

日本と違うところは、ソース(辛い!)がプラスチックのケースに取り放題、メニューが日本にないものがあった点ですね。

とても美味しかったです。この時受付していただいたお姉さんは、僕の片言のマレー語(こんにちは と ありがとうレベル)を優しく見守ってくださいました。

その後、他の留学生と日本の大学生さんと合流しました。みんなと合流したという事で再度ちゃんと晩御飯を食べに行ったんですが、時間にして2時くらいでしょうか、お店はすごい活気でした。マレーシアの人夜になっても元気すぎ笑

f:id:jtakuya625:20180312163619j:plain

そしてくそ辛い

f:id:jtakuya625:20180312163832j:plain

余りに辛すぎるのと、謎のカンロ飴を溶かしたようなジュース、さらにはフライト疲れのトリプルパンチでゲロ吐くかと思いました。

料理は美味しかったです。初めて手で食べました。ポロポロと溢れるご飯をマレーシアの人は上手につかんで食べてました。

 

二日目

KLから車でマラッカに、遺跡をみて、初めてのココナッツを飲むアンド食べて、展望台行って、船みたいなところ行って、焼肉食べ放題行って、例のごとく夜までマレーシア人は元気なので、ビルに登って、疲れ果てて寝ました。

f:id:jtakuya625:20180312165553j:plain

食べ放題のお肉ですが、肉ではなくタレで勝負してますね、コレ。全部タレがすごい。

そしてタレの癖がすごい。

 

三日目

僕的マレーシア史上に残る面白さでした。

f:id:jtakuya625:20180312170142j:plain

木の上を器具つけて、グイーンってなってグイーンみたいな感じです。そして終着地点でめっちゃ美人さんなマレーシア人女性と遭遇。インスタグラムを交換しました。ぐっへっへっへ。

まとめ

ここまででの気付きなんですが、マレーシア人同士はマレー語です、てっきりもっと英語使うのかと思ってた。あと、イスラム教ってすごく面白いです。話を聞くたびすごく発見がある。しかも信仰も厚いから、日本人の感覚と全く違って面白い。ほんで、マレーシア人はみんなフレンドリーです。どこのお店行っても、誰に話しかけてもすごい明るい。そしてみんなノンビリしてます。言い換えれば時間にルーズ笑 

コレも南国気質って事なんでしょうね。

ではまたPart2で。

宇宙っていいよね

どうも明日からマレーシアに行って来ますJD.です。

僕も春休みが始まり、なんとか順調に勉強をこなしながらグータラしてます。

 

突然ですが、宇宙っていいよね。

f:id:jtakuya625:20180226142542j:plain

 

宇宙は漢のロマン

ロマンですね。宇宙のことを想像するだけで頭ぶっ飛びますね。

最近ダラダラTEDを見ていると、マルチバースについて詳しいプレゼンをしているのがあったんですね。

見ながら涙してました。(大嘘)

 

男は現実逃避が好きだ

さて、明日からマレーシアに行くわけですが、荷物の準備が終わっていません。

だってマルチバースすごいもん。。

 

マルチバースとは 

簡潔に言うとドラゴンボール超で言う、第○宇宙とかが存在するって考え方ですね。

f:id:jtakuya625:20180226145813p:plain

つまり、僕達が住む宇宙は一つではないと言うことです。

なぜそんな突飛な考えが生まれたのか。

膨張する宇宙

以前、私たちの宇宙はビックバンの影響で膨張していると考えられていました。そして最初の爆発的なエネルギーは恒星や銀河同士の重力により弱まり、膨張は緩やかになると思われていたんですね。

しかし、観測により宇宙の膨張は弱まるどころか加速度的に広がっていることが分かりました。

一般相対性理論に基づく見解では、宇宙に一様に霧のような物質が存在するとすると反重力を生むので(ココの理屈は僕には理解不能)加速度的に宇宙は広がっていきます。そしてそれはダークエネルギーと呼ばれています。

じゃあ、どのくらいのダークエネルギーがあれば宇宙は膨張するのか?すごい科学者たちが導いたところ0.00000~00000138の(0めっちゃある)ものすごい小さい値であることがわかりました。しかし、物理法則から誰もこの値を導けていないようです。

 

弦理論

分子の中の原子、そしてその中にある素粒子。現代の科学では粒子の中にあるものが考えられています。それらの中には振動するヒモのようなものがあり、様々なパターンの振動をしています。そのパターンによって様々な粒子へと形を変えています。

つまり、全ての物質はそのヒモの振動によって生み出されていると言うことですね。しかし、長年の間、この考え方には数学的な矛盾が見つかっているそうです。その矛盾を取り除くには、高次元の考え方を取り入れる必要があります。ごく小さなヒモの中で様々な次元がヒモの振動を決めていると言うことです。

全ての物質が振動によって定められていると言うことは、ダークエネルギーも同様です。しかし、先述のダークエネルギーの量を定める余剰次元の形がわかりません。予想をして行くと、現在では10の500乗もの形が候補として予想されています。とんでもない数ですよね。ひとつ一つ検証することは不可能でしょう。

これを逆に利用して考えられたのが多元宇宙論、すなわちマルチバースの考え方です。

これらすべてが、正しいものも間違っているものもないとすれば、それぞれの形に対応する宇宙が存在するということです。そして、それぞれの形の違いに伴い、宇宙の特徴、ダークエネルギーの量が異なります。こうなるとダークエネルギーは一つの数値では分からない存在になります。色々な宇宙が存在しうるからです。そして、僕達がこの宇宙に存在している理由が説明できます。

ダークエネルギーの量が多い宇宙は反発力が強すぎで、銀河の形成ができません。逆にダークエネルギーの少ない宇宙では、宇宙の膨張ができなくなり、おそらくビッククランチを迎えると思います。

つまり、僕達はラッキーってことです。僕達が住むに適したダークエネルギーの量をこの宇宙が持っていたと言うことです。

 

インフレーション理論

ビックバンによって我々の宇宙は生まれたと考えられていますが、そもそも何によってビックバンは起きたのでしょうか。ビックバンは一回きりではなく、使いきれないほどの超効率のエネルギーによって何度もビックバンが起こっていると言うのが、インフレーション理論です。

インフレーション理論と弦理論を組み合わせるとマルチバースについてうまく説明がつきます。

インフレーション理論によって生まれた無数の宇宙は異なる特徴を持っており、たまたま適したこの宇宙に僕達が住んでいると言うことです。

しかし、マルチバースによって生まれた他の宇宙はまだ観測されていません。

 

個人的見解

ここからは僕の考えですが、マルチバースは存在するが、相互の観測は不可能だと思います。時間、空間がない場所(場所とも言えない)にビックバンによって宇宙ができるならば、共通の場所にビックバンが起こる訳ではないので、干渉が起こることはないと思います。つまり、どういうことかと言うと、例えば、

大きな部屋:時間も空間もないところ

があるとして、その部屋の中に宇宙が沢山生まれ、それらが衝突したり、干渉し合うと言う事はありえないと言う事です。なぜなら大きな部屋というのは時間も空間も存在しないため成立しないからです。

この考えってどうなんでしょうか?

 

まとめ

やっぱり宇宙っていいですね。

そろそろ現実逃避やめて、荷造りしますー。

 

春休みの計画帳

こんにちは、JD.です。もうすぐ春休みを迎えます。高専の春休みは大学並みに長いので色々やりたいことができます。(しかも宿題もない)
今回は自分の備忘録的に春休みやることをリストアップしておこうと思います。

f:id:jtakuya625:20180216121911j:plain



 勉強編

春休みは勉強します。編入に向けてアドバンテージとっておきたい

DUO 3.0

DUO 3.0を丸暗記します。見出し語の2569語覚えるだけでもかなり力になりそう。

毎日20文以上、全560文までの半分280文を10周→その後、後半280文×10周

現在1周終わっているので残り9周です。気合いで覚えるしかない。

 

DUO 3.0

DUO 3.0

 

 

 英語耳

継続してやっていたのですが、ここ半年くらいやっていなかったので再開。

毎朝1周ずつやります。30分もかからない。継続するしかない。

 

英語耳[改訂・新CD版] 発音ができるとリスニングができる

英語耳[改訂・新CD版] 発音ができるとリスニングができる

 

 

毎日の英文法

これもここ半年くらいできていない。再開。

瞬間英作文のトレーニングとして、毎日1テーマずつ。30分もかからない。

 

毎日の英文法 頭の中に「英語のパターン」をつくる

毎日の英文法 頭の中に「英語のパターン」をつくる

 

 

毎日の英速読

これも同じく半年くらいできていない。来年からは寮が一人部屋になるので相部屋を気遣うことなく音読できそう。ラッキー

WPM上げて行かないとTOEIC話にならない気がする。

 

毎日の英速読 頭の中に「英文読解の回路」をつくる

毎日の英速読 頭の中に「英文読解の回路」をつくる

 

 ここまでが英語の毎日の最低ノルマ、一日3時間はしっかり時間を割いて行きたい。

 Podcasts

暇な時に聞いていたい

 

新基礎数学~新微分積分

高専生にはおなじみの数学の教科書ですネ。

数学の総復習として、今までに習った全ての公式の導出をします。先生にお勧めされました。(辛そう)

暗記じゃなくて本質の理解を深めて行きたい。

新基礎数学

新基礎数学

 

 

 新Java言語入門

僕はクソカスプログラマー見習いなので、1年生の時の教科書だったこの本で復習します。

1年生の頃はプログラミングが今より嫌いで全く分からなかったので、全く教科書を活用できてません!

やばい、、プログラミングやらなきゃ、、

改訂 新Java言語入門 ビギナー編 (Java言語実用マスターシリーズ)

改訂 新Java言語入門 ビギナー編 (Java言語実用マスターシリーズ)

 

 

勉強じゃない編

春休みなんで遊びましょう!!うっヘッヘッヘッヘッヘ。

マレーシアに遊びに行く

今回の春休みの一大イベントです。留学生の友達のおうちに泊まるので宿泊費&食費0!

ラッキーすぎてにやけるわww

バイトで貯めた甲斐がありました。10万円もあれば余裕のよっちゃんで遊んで帰れると思います。(10万のうち飛行機、その他交通費4~5万)

8日間くらい滞在する予定です。

現地の人と仲良くなって鬼ごっこするのが目標です。

 

早起きする

寮生活をしていて、毎日のように3時に寝て8時25分に起床して、ギリギリに登校していました。

これはアカンと、

体壊すし、筋肉に良くないし、一日がダラダラ始まると、その日はうまくいかなかったです。

せめて6時、頑張って5時台に起きて、英語のノルマクリアしていこうと思います。

 

トレーニングする

すっかり生活の一部になってしまった筋トレはもちろん、春休みは早起きしてランニングしたい!

体力の衰えを感じました。部活で倒れそう。

 

まとめ

これ以上詰め込むと出来ることもやらなくなりそうなので、適度がいいでしょう。

あれもこれもやろうとしたって中途半端になるのが関の山です。去年の春体感済み。

まじで高専生は春休みの使い方で大きく差がつくと思ってます。使い方は人によりけりですが、バイトしまくって荒稼ぎするもよし、遊びまくって色々な経験を積むもよしですが、何もしないでダラダラするのだけはやめたほうがいい。一昨年の春体感済み。

今年こそはいい春休みにするぞー

僕は100マス計算ができない

どうも、暗算の遅さに定評のあるJD.です。

f:id:jtakuya625:20180210223819j:plain

誰もが小学生の時に、100マス計算をしたことがあるのではないでしょうか?

今回、暗算の遅さと100マス計算について、興味深い関連性を発見したのでご紹介します。(偏見200%です)

 

僕の暗算レベル

1桁の足し算→できる

2桁+2桁→時間はかかるがなんとかできる

2桁−2桁→繰り下がりがあるとかなり時間がかかる→失神

3桁以上の加算、減算→諦める→失神

掛け算、割り算→1桁以上は頭がパンクして失神します

 

買い物に行って合計金額の概算をすると300円くらい高い事とかザラです。

こんな小学生もびっくりの暗算レベルですが、なんとか生活できてます。だって筆算すればいいんだもの。これでも理系高専生ですから微積だってやりますし、筋トレもします。暗算できなくても生きていけます。

 

暗算ができない人の共通点

高専で聞き込みを続けること1日、ようやく暗算ができない人の共通点が見えてきました!調査人数3人(自分込)

それは、小学生の頃に100マス計算をサボっているということです。

100マス計算をサボる奴には2通りの傾向があります。

  1. 普通にサボる奴(悪ガキです)
  2. 楽してサボる奴(悪ガキです)

1のパターンは悪ガキです。2のパターンも悪ガキですが、本人はいたって真面目に、

「俺、天才じゃね?」と思っています。

2のタイプは、先生がせっかくバラバラに配置した数字を無視し、数字の順番通りに解いて行きます。

例えば1の行からスタートすると、

f:id:jtakuya625:20180210230440p:plain

ひゃくますけいさん

 図のように2行目からは、先ほどの1行目の計算結果に1を足すだけで答えが出てきます。

JD.少年の心境

「フハハハハァァッ!神のメソッドだ!!!一瞬で答えが出る、出るぞぉ!」と色めき立っておりました。

実際、宿題で出る100マス計算は面倒だったのでいつもいつも神メソッド(単純)で解いておりました。

時は経ち、18歳となった今、周りの少年少女との暗算力の差に落胆しながら日々を送っております。生活はできますが、ちょっとした時に不便です。

街に出て可愛い女子高生に計算問題を出されるような状況に陥った時、このままの暗算力では戦えません。。

ああ、あの時100マス計算ちゃんとやっておけばよかった。

 

暗算ができない人の頭の中

もう、後悔してもしょうがないので、どのように計算するかのプロセスを紹介します。

  1. 68+74を計算を開始する
  2. 一旦休憩を挟む
  3. 8+4=12という答えを必死に出し、脳内レジスタに格納する
  4. 6+7を計算し、13を捻り出す
  5. 脳内レジスタから先ほどの答えを取り出そうとするが忘れている
  6. 68+74という問を再確認する
  7. 8+4=12という答えを必死に出し、脳内レジスタに格納する(2回目)
  8. 12,12と唱えながら6+7=13をだす。
  9. 13に繰り上がりが1で14,一桁目は2だから、、、
  10. 142!!!

 

暗算ができる人の頭の中

  1. 68+74=142

 

まとめ

100マス計算はきちんとやっておきましょう。僕に将来子供ができたら100マス計算だけはやってもらおうと思います。