高専生です。見守ってください

クソカス初心者プログラマーの成長記

あなたは英語話せますか?

高専生は英語苦手ってばあちゃんが言ってました。

どうも、JD.です。今回は英語についての認識の話。

f:id:jtakuya625:20180617221122p:plain

 

日本人は英語ができないと言う

"日本人が英語を話せないのは、英語が話せないと思い込んでいるからである" -JD.(2018)

 

これはある高専生が残した言葉である。ちなみにさっき思いついた。

でもあながち間違いでもないと思うんです。その理由を以下に述べてもいいですか。

 

日本人はハードルが高すぎる

十中八九、日本人に対して

"Can you speak English??"と聞いたならば

"No, I can't."と答えるでしょう。

 

えぇ、謙虚過ぎませんか。あなたにとって話せるとはなんですか?議論がバチバチできることですか?

義務教育+高校教育、大学を出ていれば、既に10年以上英語を勉強しているはずです。

聞かれたら簡単な事なら応答できるし、自己紹介もできる。何を言われたか分からなければ質問できる。

それってもう英語話せてますよね。

英語が話せるという基準を下げることが今の日本人には必要なんじゃないかな。

 

間違い怖い

間違いって怖いですよね。外国人はなんで恐れずに日本語を話せるのでしょうか? 

僕もわかりません。

ですが、日本人は文法、発音についてもハードルが高すぎるのではないか、と思います。本来、話すということに対して、文法や発音は2の次ではないでしょうか?コミュニケーションが成立しなければ意味ないですからね。 

図解するとこんな感じです。

f:id:jtakuya625:20180617225440p:plain

 TOEIC主義、資格主義が生んだものでしょうかね?

完璧にしてから話す必要は微塵もないです。

もちろん文法、発音は大切ですし、僕も特に力を入れて学習しています。しかし、順序を間違えるべきではないということです。

 

ブロークンイングリッシュが身につくのでは?

正しい英語はとても魅力的です。ブロークンイングリッシュでは、意味は通じても実用的ではないと思います。海外で信用を得るためにも正しい英語は必須ですね。

だからこそ、コミュニケーション->改善 というプロセスを繰り返す事が大切です。偏りはブロークンイングリッシュを生みます。

 

まとめ

僕自身、英語を学習中の身でこんなに偉そうな事を言ってごめんなさい。

ですが、英語を使えるようにするにはコミュニケーションというプロセスを外してはならないという事、日本人はもっとハードルを下げて気楽に英語を話しましょう。って事が言いたかったんや。